Joyfull チーズたっぷりチキンイタリアンステーキ
2023年07月14日
疲労。
ひたすら疲労。
過労で死にそう。
寝てないし、やる事いっぱいだし、体へとへとだし、でも休んでるヒマないし。
なんでこんな忙しいんやー!!!
神さま、体10個ください。
三途の川に片足突っ込みながらJoyfullへ。
なんとか命を繋ぐべく、メシ食います。
選んだメニューは“チーズたっぷりチキンイタリアンステーキ”。
和食セットを付けて食べたおします。
チーズたっぷりチキンイタリアンステーキ。
チキンやっわやわ。
ぷちゅっと潰れて、豊潤な肉ジュースをどばっと湧き出す。
この上に乗っかる大量チーズ。
濃厚なミルク香は肉の味をむっちり太らせ、重度をムキムキにパワーアップ。
一方でトマトソースのみずみずしい酸味は、軽快なニュアンスで味を爽やかに洗い上げる。
そんな柔旨お肉ちゃんをごはんと一緒に。
ごはんはつやつやピカピカ。
ねっちょり粘り、甘熱いつゆをしゅわっとしみ出す。
ここにジューシーなやわやわチキン。
濃密な肉汁と熱々ごはんとの融合は悶絶に旨く、旨く、シビれるほど旨く。
あふれるほどのうま味が、口の中をじゅっわじゅわに埋め尽くす。
みそ汁。
味噌の濃度はチョイ濃いめ。
コシの座った味がどんと落ち込む。
具は少量のワカメと油揚げ。
肉厚なワカメのじゅっくりした食感が何気にワイルド。
完食。
ジョイフルの“チーズたっぷりチキンイタリアンステーキ”。
パフォーマンス高いね。
肉は美味いし、柔らかいし、サイズしっかりあるし。
そこに乗っかるチーズ&トマトソースは肉の味にぴたりとフィットしてるし。
文句ナシ、きれいに整えられた上質な一品でした。
ごちそうさま。
[参考]
・チーズたっぷりチキンイタリアンステーキ:658円
・和食セット:295円
・ライス大盛:無料
ココス トムヤムチキンの冷製カレーヌードル
2023年07月07日
暑なってきたー。
毎日汗ダラダラ。
ヲヤジ臭全開ーーーー!!!!(←?)
いや、マジ汗止まらんわ。
腐った男子臭ぷんぷん放ちながらココスへ。
汗流した分、メシ食います。
選んだメニューは“トムヤムチキンの冷製カレーヌードル”。
大盛りにしたかったけどどうも大盛り設定はないみたいなので、普通ぅ~に普通盛りで食べたおします。
トムヤムチキンの冷製カレーヌードル、まずは麺から。
食感ぴちぴち、ちゃぱちゃぱ。
みずみずしい食味が鮮やかに駆け抜ける。
そこに絡むカレーソース。
ココナッツミルクの甘みがまろやかに伸び、マイルドそしてふっくら。
辛さや刺激ではなく、爽やかさと軽快さで麺の味を包む。
今度はごちゃ混ぜにしてずるり。
パリパリ麺と冷やし麺との食感コントラストが強烈!
硬+柔のアップダウンは、ひと噛みひと噛みが楽しさの連続。
そしてパクチー。
あのクセの強い青い香りが、ざわざわと鼻の奥を撫でまくる。
その全てを包むカレーソースはやっぱり甘く、まろやかなうま味でやんわりと味をまとめる。
完食。
COCO'Sの“トムヤムチキンの冷製カレーヌードル”。
ポイントはズバリ「パクチーが苦手か?平気か?」、この一点。
苦手な人には完全アウト、好きな人には直球ド・ストライク。
わたしゃ中間派なので、あってもなくてもいいかな~?みたいな感じですが。
その辺り、ご自分の嗜好と相談してお召し上がりください。
ごちそうさま。
[参考]
・トムヤムチキンの冷製カレーヌードル:1,089円
ミスタードーナツ 白いポン・デ・リング&ホワイトチョコリング
2023年06月30日
へとへとですねん。
毎日庭の大改装・土いぢりで、もーへとへとですねん。
あーーー腰痛ぇーーー!!!
早く全部仕上げてサッパリしたいんだけど、完成はまだまだ先。
今年中に終わるかも怪しい。
泣きたいわ、もう(涙)。
疲れた体の糖分補給にミスドへ。
どんなにヘバってても、甘いモン食えば人は幸せになります。(※注:たみこ理論)
選んだドーナツは“白いポン・デ・リング”と“ホワイトチョコリング”。
白いモン同士、甘く甘ぁ~く食べたおします。
白いポン・デ・リング。
歯当たりもちもち~。
気ん持ちよ~く粘って、ねっちょりと絡み付いて、そのままとろ~と溶けて。
滑らかな甘みが舐め回すように口の中を巡り、しっとりと喉に染み入る。
ゴージャス、そしてひたすらラグジュアリー♪
ホワイトチョコリング。
こちらの生地は一転、スポンジ感満点のふわっふわ。
包み込むような感触で歯を覆う。
これも甘ぁ~。
生地が溶けていくに従ってトロみ甘みを増していき、口の中は濃厚な甘みでいっぱい。
そこにトッピングのホワイトチョコがさらに甘みを重ね、脳内は甘み×甘みの幸せ天国♪
ブレンドコーヒー。
ガッ!と鼻をつかむロースト香。
甘さとはおよそ対極にあるようなスモーキーなフレーバーはただただにハード。
味もギリッギリにビター。
舌をぎゅっとしぼり上げ、甘さでダレ切った味蕾を一気に収縮させる。
完食。
ミスタードーナツの“白いポン・デ・リング”と“ホワイトチョコリング”。
幸せだ~♪
甘味ってホントに幸せだ~♪
この世の全ての食べ物が甘いものばかりだったらいいのに~!!!
そしたら全人類糖尿病で死ぬけどな。
ごちそうさま。
[参考]
・白いポン・デ・リング:176円
・ホワイトチョコリング:165円
・ブレンドコーヒー:275円
ケンタッキーフライドチキン バジルレモンツイスター
2023年06月23日
美味い。
ビールが美味い。
染み通るほど美味い。
い~い季節です♪
ただな~、悪魔なんだな~、止まんなくなるし。
美味くて美味くていくらでも飲めてしまう。
で、気が付いたらお腹ぼよーーん!
あるから悪いんだわな、ビールなんて。
あると飲んじゃうんだから、買わんとけばいいんだ。
無理。
暑さと冷たいビールとの葛藤に苦悶しつつ、ケンタッキーへ。
久し振りに来たらいつの間にか自動注文マシーンが導入されてて、しばらくフリーズ。
よー分からんまま適当にいぢいぢして“バジルレモンツイスター”をセットでオーダー。
これ、後ろに次の客並ばれたらめっちゃプレッシャーだよなー、なんてどうでもいい事を思いながら、まったりのんびり食べたおします。
バジルレモンツイスター。
チキンは衣パリパリ、中の肉はしっくり。
硬軟混ざり合った食感が実に躍動的。
そこから湧き出す豊潤な肉の味。
鼻をくすぐる香ばしさと、ジューシーなうま味の充実感が格別。
加えて青く広がるバジル香、シャープなレモンの酸味。
トドメに乗っかるマヨネーズソースが甘みが、味の重みをさらに深める。
ポテト。
径の太いポテトは噛み応え満点、しゅっくりと歯を吸い込みしんなりと溶ける。
そこからしみ出す滋味深いじゃがいもの味。
ふくふくと風味を膨らませ、抜けのいい甘みがしんなり。
後味には塩のミネラル感がカチリ。
ドリンクはコーラ。
スカッと駆け抜ける冷涼感。
仕事帰りの乾いた体には痙攣レベルに気持良く、疲れた脳までキンッキンに甦る。
クリアな甘みと弾ける炭酸がさらに爽快。
完食。
ケンタッキーフライドチキンの“バジルレモンツイスター”。
ぱくぱくっと食べられちゃうライト味。
これからの暑い季節、お腹に重いのはちょっとシンドイかな~って時にちょうどいい味。
冷たいコーラと一緒に頬張ると最強タマンネー!
ごちそうさま。
[参考]
・バジルレモンツイスター:360円
・セット:360円
・ポテトL増量:90円
・ペプシコーラL増量:30円
なか卯 牛肉たっぷりつけうどん
2023年06月16日
すっかり暖かくなりましたな。
Tシャツ1枚で過ごせる日々、いや~快適だ♪
でもこの先、今度はクソ暑くなるんですな。
エアコンなしじゃ過ごせない日々、それはそれでツライ!
まあ冬の寒さ地獄よりゃ100倍マシだけど。
1年中、毎日が今くらいの気温だったらいいのにな~。
四季の移ろいに文句を言いつつ、なか卯へ。
特に食べるメニューは決めておらず、券売機の前で検討。
なーにを食うか・・んーー、としばらく考え、選んだのが“牛肉たっぷりつけうどん”。
サイズを「特」にして、食べたおします。
牛肉たっぷりつけうどん、まずはつゆ。
色は透明感のある赤茶色、液温アツめ。
甘く、旨く、コクあり、滋味あり。
醤油とみりんの味わいがきれいに溶け合い、ボディがありつつもキレがあってシャープ。
暑い季節にピッタリのすすりやすい味。
うどんはいつものものより細目の太麺、コシしなやかで、跳ね豊か。
しみ出す味わいはみずみずしく、冷水で〆てあるので食味軽快。
ここに味わいクリアなつゆ。
互いに透明感のある味のなので融合感が抜群で、伸びやかな食味が実に爽快。
しみ渡るような美味さが駆け抜ける。
牛肉はつゆをたっぷり吸っててやわやわ、量どっさり。
かぶりつくと同時に濃密な肉の味がじゃーと流れ出し、口の中を豊潤なうま味で埋め尽くす。
これがホント、文句なしに美味くてね。
ひと切れひと切れが幸せの塊♪
しかもいっぱい入ってるから、ボリューム的にも文句ナシ。
うどんと一緒に絡めて食うと、さらに美味さパワーアップ!
完食。
なか卯の“牛肉たっぷりつけうどん”。
いいな~コレ♪
キレがあって、コク味があって、爽快さもあって。
これからの暑い季節にピッタリの一品。
暑~い日の日中にこれ食ったら、体の芯までスカッとリフレッシュしそう!
ただひとつだけ苦言を言わせてもらうと、「特」を名乗るには少々麺量が寂しい。
ここはもっとがっつり盛って欲しい。
ごちそうさま。
[参考]
・牛肉たっぷりつけうどん:590円
・特:200円
- かつや 豚DX丼+豚汁
- CoCo壱番屋 ホロ肉ガーリック&ペッパーカレー
- はなまるうどん 柚子鬼おろしぶっかけ
- サブウェイ チーズサラダチキン
- なか卯 まぐろユッケ丼
- Joyfull 大分名物ニラ豚定食
- ケンタッキーフライドチキン ガーリックソースのオニオンフィレバーガー
- 大阪王将 鶏の唐揚げ定食
- 伝説のすた丼屋 㐂久好監修 十勝豚丼
- ココス ココスのハンバーグダブル
- 松屋 たっぷり海老のニューバーグソース
- すき家 ピリ辛明太マヨチーズ牛丼
- 餃子の王将 もやし炒め+餃子
- ミスタードーナツ ふんわりハートドーナツ ハニー&ザクザクカスタードフレンチ
- はなまるうどん ホタテ味噌バター
- やよい軒 大豆ミートのなす味噌と焼魚の定食
- ケンタッキーフライドチキン チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベール入り)
- Joyfull オムライス&かにクリームコロッケ+コーンスープ
- 吉野家 肉だく牛魯珈カレー+とん汁
- CoCo壱番屋 塩豚角煮ジンジャーカレー
- 2025年06月(2)
- 2025年05月(5)
- 2025年04月(4)
- 2025年03月(4)
- 2025年02月(4)
- 2025年01月(5)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(4)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(5)
- 2024年07月(4)
- 2024年06月(4)
- 2024年05月(5)
- 2024年04月(4)
- 2024年03月(5)
- 2024年02月(4)
- 2024年01月(4)
- 2023年(+)
- 2022年(+)
- 2021年(+)
- 2020年(+)
- 2019年(+)
- 2018年(+)
- 2017年(+)
- 2016年(+)
- 2015年(+)
- 2014年(+)