7年保存水,生活雑貨,通販,通信販売

7年保存水 霧島湧水ミネラルウオーター

 

長期保存水 災害時備蓄用飲料水

 

どれぐらい水を保存しておくと安心なの?

成人男性が1日に必要な水の量は2~3リットルと言われています。

1日に摂取すべき水分の量は、年齢・体重によって大きく異なります。
大切な事は、自分、自分の家族、自分の会社の社員のために、災害時に1日当たりどの程度の水分を保存しておく必要があるかを、しっかりと把握しておくことです。

7年保存水

 

【1日に必要な水分量(目安)】
乳幼児(0~2歳):体重1kgあたり120ml
子ども(3~19歳):体重1kgあたり100ml
成人(20~64歳):体重1kgあたり50ml
老人(65歳~):体重1kgあたり40ml

 

備蓄の目安は1日当たり約20リットルになります

自然災害災害時の水道や道路の復旧には3~5日かかると言われており、最低でも7日分の備蓄が推奨されています。
手洗い、洗顔、洗髪、歯磨き、食器洗い、傷口洗浄、トイレ。
飲料以外にもいろいろな場面で、水が必要になります。

そこで7年保存水ナチュラルミネラルウオーターがおすすめなのです。

4人家族で80リットル 社員が100人の会社で2,000リットル

 

・4人家族で80リットル

・社員が100人の会社で2,000リットル

 

これだけの飲料水を備えとして確保しておくことをおすすめします。

そのためには7年保存水ナチュラルミネラルウオーターが最適です。

 

7年保存水 霧島湧水ミネラルウオーターとは?

■ 霧島山系の自然湧水

南九州地方特有の広大なシラス台地で長年に渡り自然ろ過された清浄で美味しい湧水を加熱殺菌し、高性能な機械設備によりボトルに充填した大変安全なナチュラルミネラルウォーターです。

■ 徹底した品質管理

私たちの生活に必要な水を、安心・安全にお届けしたい、豊潤な生活をサポートしたいという思いを持った専門スタッフによって、1,000項目以上の基準を定め高い品質管理を維持しています。

■ お水の専門工場

志布志市によって徹底管理され、高い基準をクリアしている水源の湧水が、ミネラルウォーター製造専門工場で、お客さまに届く ” 安心安全なお水 ” になるまでをご紹介いたします。

■ 豊富な導入実績

日本全国の諸官庁、学校、病院、企業等より信頼、導入いただいております。

 

商品規格

【商品名】霧島湧水 志布志の自然水 災害備蓄用7年保存水 ナチュラルミネラルウォーター ペットボトル(PET)
【内容量】500ml
【原材料名】水(湧水)
【採水地】鹿児島県
【主成分等】カルシウム11.0mg、マグネシウム2.7mg、カリウム5.7mg、ナトリウム13.0mg、pH6.7、硬度38、シリカ80.0mg(1L当たり)
【賞味期限】製造日より7年6ヶ月
【配送方法】
・発送ラベルを直接商品の外装パッケージに貼った状態でのお届けになります。
・2ケースを結束バンドまたはPPテープで連結し発送致します。
【注意事項】
・商品は材質上、運送時に角が多少潰れたりする可能性がありますが、返品及び交換の対応はできません。
・商品パッケージは予告無く変更される場合がありますので、登録画像と異なることがございます。






item メイン画像

霧島湧水 7年保存水 備蓄水 500ml×24本(1ケース) 非常災害備蓄用ミネラルウォーター

こちらの商品は販売終了しました。

税込合計8,000円以上で送料無料






item メイン画像

霧島湧水 7年保存水 備蓄水 500ml×48本(24本×2ケース) 非常災害備蓄用ミネラルウォーター

こちらは送料無料対象商品です

こちらの商品は販売終了しました。

税込合計8,000円以上で送料無料






item メイン画像

【まとめ買い】霧島湧水 7年保存水 備蓄水 500ml×240本(24本×10ケース) 非常災害備蓄用ミネラルウォーター

こちらは送料無料対象商品です

こちらの商品は販売終了しました。

税込合計8,000円以上で送料無料



おすすめ商品

 

 

 

 

ソムリエ試験対策

 

 

Facebook

 

Twitter

 


 

 

 

 

 

 

 

Facebook

 

Twitter