
松屋 豚肉とたっぷり冬野菜炒め
2016年03月04日

厳しい冬も終わりに入り。
最近少しずつ寒さが和らいでまいりました。
ただ、こうなると危険なのが。
アレね、アレ。
寝落ち。
ついつい油断して、布団に入らず、ソファにゴロンと横になり。
瞬寝。
目が覚めた時には、体が氷のように冷え切っている。
もう死ぬかと思う瞬間です。
いくら温かくなってきたとは言え、まだまだ夜は冷えますからね。
寝落ちはマズイ。
でもこの前もついついやっちゃって。
目覚めた時は、寒さ×寒さで地獄でした。
こんな事ばっかりやってると。
いつか目覚めたらあれれ?雲の上にいる、って日がくるかもしれないので。
ちゃんと寝る時は布団に入って。
温かくして寝んとあきませんね。
とか言いながら。
またやっちゃうんだろうな。
んーーー・・・。
明日は雲の上の住人かもしれない・・・。

松屋へ来ました。
どーれ食うべかなーと、券売機としばしにらめっこ。
目に付いたのが”豚肉とたっぷり冬野菜炒め”。
なんか限定っぽいし。
という流れから、本日は”豚肉とたっぷり冬野菜炒め”。
何か今豚汁180円→100円らしいので、豚汁も付けて。
食べたおします。

まずは豚野菜炒め。
大切り白菜の食感がいいですね。
バリ!バリ!と小気味よく砕ける。
豚バラ肉は食感若干硬め。
ぎゅっとハードな噛み心地。
味もまた重く。
オイリーでどしっとした食味。
味つけは醤油中心。
そこに香味野菜のフレーバーがかぶさり。
ハーブ感あふれる清々しい味わい。
ただちょーっと塩味強過ぎかな?
もう少し塩を押さえてもらった方が、野菜の甘みが生きて、美味しく食べられると思う。

その豚野菜をごはんと一緒に頬張る。
ボリューム感満点のごはんの味わい。
口の中の重みがどん!と膨らむ。
そこに絡む豚野菜。
少々しょぱめの味付けも、ごはんと頬張る事で希釈され。
美味しさの伸びがぐんぐん増していく。
何と言っても圧巻は白菜の存在感。
バリバリ食感と葉野菜特有のみずみずしさが味の流れを加速させ。
うま味の充実感が尻上がりに増していく。

豚汁ちゃん。
おつゆは味付け濃いめ。
味噌の濃厚感と油の甘み、そして香辛料のスパイス感がモザイク状に入り乱れる。
インパクト満点の味わい。
具も強力。
豆腐、大根、ニンジン、レンコン等の野菜がゴロゴロ。
圧倒的なボリューム感。
「食べてる感」満点の贅沢さ。
ただ、これもちょっと塩がキツメで。
もう少し塩味を押さえてくれた方が、野菜の素の味を楽しめると思うんだけど。
どうでしょ?
ぺろりと完食。
松屋の”豚肉とたっぷり冬野菜炒め”。
美味しくいただきました。
ひとつ悔やまれるのが。
ライス普通盛り。
うっかり大盛りにするの忘れてました。
これはぜひ大盛りで食べたかったね!
ごちそうさま。
コメントをする
松屋の最新記事一覧
松屋 たっぷり海老のニューバーグソース
2025年04月04日
現在絶賛畑準備中。土づくりは去年からやってるからね。今年は堆肥撒いて、畝作って、あとは植えるだけ。まずはジャガイモ。部屋・・・
カテゴリー:食べ歩き
松屋 カットヒレステーキ丼
2024年12月20日
困った。ここ1か月以上、毎週終末の天気が悪くて全然腐葉土の世話ができない。1回すき返して水と米ぬかと追加の落ち葉を混ぜ込・・・
カテゴリー:食べ歩き
松屋 キャベツとベーコンのペペロンチーノ牛めし+参鶏湯風スープ
2024年10月11日
新しく買った車のコンポなんですがね。メーカー純正のオーディオ積んでんですが、これが使いにくい!何が使いにくいって、SDカ・・・
カテゴリー:食べ歩き
松屋 元祖旨辛焼き牛めし+参鶏湯風スープ
2024年05月17日
高い。ガソリンが高い。なんでこんな高いねん?ちゅーか何でもかんでも高いからね、食料品にしろ日用品にしろ。アッチも値上げ、・・・
カテゴリー:食べ歩き
松屋 シャリアピンソースハンバーグ定食
2024年03月01日
何とかならんですかね?ホント、何とかして欲しいですわ。もーどーすればいいんでしょうかね、この。おなか。なんでこんなボヨ~・・・
カテゴリー:食べ歩き
松屋 富士山豆腐の本格麻婆めし
2023年03月17日
苦しんでおります。悶絶に苦しんでいます。そう。アレ。アレですわ。花粉・・・。ああ・・・・もーホント、杉の木、日本中から消・・・
カテゴリー:食べ歩き
松屋 海鮮豆腐キムチチゲセット
2022年12月30日
毎日バタバタなんス。もー死にそうなほどにバタバタ。ぶっちゃけブログ書いてる余裕なんてないんですけどね、意地で書いてます。・・・
カテゴリー:食べ歩き


- かつや 豚DX丼+豚汁
- CoCo壱番屋 ホロ肉ガーリック&ペッパーカレー
- はなまるうどん 柚子鬼おろしぶっかけ
- サブウェイ チーズサラダチキン
- なか卯 まぐろユッケ丼
- Joyfull 大分名物ニラ豚定食
- ケンタッキーフライドチキン ガーリックソースのオニオンフィレバーガー
- 大阪王将 鶏の唐揚げ定食
- 伝説のすた丼屋 㐂久好監修 十勝豚丼
- ココス ココスのハンバーグダブル
- 松屋 たっぷり海老のニューバーグソース
- すき家 ピリ辛明太マヨチーズ牛丼
- 餃子の王将 もやし炒め+餃子
- ミスタードーナツ ふんわりハートドーナツ ハニー&ザクザクカスタードフレンチ
- はなまるうどん ホタテ味噌バター
- やよい軒 大豆ミートのなす味噌と焼魚の定食
- ケンタッキーフライドチキン チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベール入り)
- Joyfull オムライス&かにクリームコロッケ+コーンスープ
- 吉野家 肉だく牛魯珈カレー+とん汁
- CoCo壱番屋 塩豚角煮ジンジャーカレー

- 2025年06月(2)
- 2025年05月(5)
- 2025年04月(4)
- 2025年03月(4)
- 2025年02月(4)
- 2025年01月(5)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(4)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(5)
- 2024年07月(4)
- 2024年06月(4)
- 2024年05月(5)
- 2024年04月(4)
- 2024年03月(5)
- 2024年02月(4)
- 2024年01月(4)
- 2023年(+)
- 2022年(+)
- 2021年(+)
- 2020年(+)
- 2019年(+)
- 2018年(+)
- 2017年(+)
- 2016年(+)
- 2015年(+)
- 2014年(+)






