店主たみこの食べたおし的食日記

和牛の味噌漬け

2015年05月20日

和牛の味噌漬け


舌をね、今ちょっとケガしてんですよ。
この前ラーメン食べてたら、いきなり舌に血ぶくれができて。
その血ぶくれの破れた後が傷になって残って。

 

痛い。

 

これが腕とか足とかだったら、2~3日でかさぶたができて傷口がふさがるところなんだけど。
舌なんでね。
24時間体制で湿ってるんでね。
常時傷口むき出し。

 

普通にしてる時は問題ないんだよ。
でも、何かものを食べる時。

 

痛ったいイタイっ!!!

 

特に塩気のあるものなんか最悪。
染みる!染みる!

 

おかげで何食べても十分に美味しさを堪能できず。
食べるのだけが楽しみ人間としては、激しく苦痛なのです。

 

早く治ってよ、舌。

 

あ~~今日もモノ食べるのが憂鬱ぅ~~・・・・凹。

 

和牛の味噌漬け アップ

 

さて、今度はこんなもの買ってきました。
和牛の味噌漬け。

 

なんたって”和牛”だからね、”和牛”。

 

あ、”和牛”と”国産牛”って似てるようでちょっと違うんですよ。

知ってました?

 

スーパーのお肉売り場見てみてください。
”和牛”と表示されたお肉と”国産牛”と表示されたお肉があって、”和牛”の方が高いはず。

 

和牛ってのは食用の牛ね。
それに対して国産牛は乳牛のお肉。

和牛の方が肉質が柔らかいし、サシの入りもいい。
当然美味しい。


さて、この味噌漬けですが、「味噌取ってから焼いてねー」とお店の人に言われたので、まずは味噌取り。

 

味噌を取った後のお肉

 

はい、取りました。
結構丹念に味噌を落とした結果、ずいぶんペライお姿になってしまいました(笑)。

 

結構色が黒いですね。
しばらく漬け込んであったんですかね。
加工してからかなり日数が経ってる印象。

 

ではコイツを焼きます。

 

焼き上げ後

 

こんな感じ。

 

もう味噌で味はついてるので塩・コショウ等の味付けは一切なし。
油だけ敷いて素焼き。
少し汁気が欲しいので、仕上げに日本酒少々入れました。

 

ではいよいよ実食。
和牛の味噌漬け、焼き立てにて食べたおします。

 

和牛の味噌漬けをひと切れ

 

肉質ぎっちり、やや締まった感じ。
切りたてのお肉ほどの伸びはないけども、スジはなく、ソフトな食感。

 

味が濃いですね。
味噌由来の塩気がぎゅぎゅっと湧き出てくる。

 

そしてお肉のうま味。
ちょっと塩気の裏に隠れるような感じだけど、凝縮したお肉の味がじわじわと出てくる。
重みのある、力強い味わい。

 

和牛の味噌漬けをごはんと一緒に

 

ではごはんと一緒に。
お肉をぱくんと口に入れてもぐもぐ、すかさずごはんを頬張る。

 

ごはんのふっくら感。
みずみずしい香味がさーっと口の中を洗う。

そこに混ざり合うお肉のうま味。
ずっしりとした味わいとちょっと強めの塩気が、ボリューム感たっぷりで舌にのしかかる。

 

噛めば噛むほどごはんは甘みを増し、重たいお肉の味をゆっくりと溶かし込む。
尻上がりに盛り上がっていく、味わいの厚み。

 

あ~美味いわい♪
お米+牛肉+味噌。
これがマズイわけがない!

 

結構塩気が強いので。
お肉ちょびっとでごはんがススム!ススム!
このお肉1枚で、どんぶり2杯ごはんたべられました♪(笑)

 

 

・・・そして・・舌痛い(泣)。

 

ごはんと和牛の味噌漬け

 

ごちそうさま。





 

コメントをする

 

 

自宅の最新記事一覧

Chateau Lynch Bages 2001

2022年03月22日

[Chateau Lynch Bages 2001]シャトー ランシュ・バージュほかほか暖かくなり、カラダもココロも快適・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Calon-Segur 2001

2021年12月28日

[Chateau Calon-Segur 2001]シャトー・カロン・セギュールとある休日の真昼間。思う、強く思う。真昼・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Marquis d'Alesme Becker 1998

2021年09月28日

[Chateau Marquis d'Alesme Becker 1998]シャトー・マルキ・ダレム・ベッカーとある休み・・・

カテゴリー:お酒

常きげん 純米生詰ひやおろし

2021年09月07日

先日、イオンに買い物に出かけたらひやおろしの特設コーナーが目に入る。お、今年もそろそろそんな季節になったのか?早速ヨダレ・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Lynch Bages 1997

2021年08月31日

[Chateau Lynch Bages 1997]シャトー ランシュ・バージュこの日はお休み。丸1日ぼーーーーーっとし・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Mouton-Rothschild 1999

2021年08月17日

[Chateau Mouton-Rothschild 1999]シャトー ムートン・ロートシルトなんかね、飲みたい気分ね・・・

カテゴリー:お酒

Il Borro Pian di Nova 2006

2020年08月18日

[Il Borro Pian di Nova 2006]イル・ボッロ ピアン・ディ・ノヴァ性懲りもなくワインネタいきます・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Pontet-Canet 2004

2020年08月04日

[Chateau Pontet-Canet 2004]シャトー ポンテ・カネ毎回とってもレスポンスの薄いワインネタ。しか・・・

カテゴリー:お酒

Bruno Desaunay-Bissey Echezeaux 2006

2020年07月21日

またもや押し入れワインネタです。イッちゃってるの確定してますからね。これ以上ボロボ・・・

カテゴリー:お酒

Domaine d'Eugenie Vosne-Romanee 2006

2020年07月07日

[Domaine d'Eugenie Vosne-Romanee 2006]ドメーヌ・デュージェニー ヴォーヌ・ロマネ本・・・

カテゴリー:お酒