またまた手羽先×三種
2015年05月06日
夕方6時。
まあ、わたしゃまだバリバリ仕事中の時間帯なんですが。
もう腹減ってしゃーない。
ぺっこぺこ。
しかし仕事が終わるのは大体8時くらい。
そこまではひたすら耐えるしかない。
当然考えることはひとつ。
「今日の晩飯何食うか?」
家で食うか?
外で食うか?
家で食うなら何食うか?
外で食うならドコ行くか?
頭の中でぐるぐる回るルーレット。
果てしない自己問答が延々と続く。
夕方6時。
今日も仕事そっちのけで晩メシの事ばかり考えてるわたくしは。
典型的な役立たずのサボリーマンです。
はいよ!
またも手羽先。
お前、なんか揚げモンばっかだね、みたいな(笑)。
今回も三種。
手前から順番に塩→レッドペッパー→タレ。
美味いモノはね、何回食っても美味いのヨ♪
では大好物の手羽先×三種。
片っぱしから手づかみむしゃむしゃ、食べたおしましょー!
まずは手羽先(塩)から。
かぶりついた瞬間、衣から湧き出す香ばしい風味。
いい油使ってますね!
お肉はさっくりと素直な味。
鶏独特のクセのない味がさらりと舌を撫でる。
塩の効き具合はほんのり。
ジューシーなお肉の後味をキリっと引き締める。
続いてレッドペッパー。
衣にはタレがしっかりしみ込んでて、口当たり甘め。
少し遅れて唐辛子のスパイスがビシーっと走りだす。
なんて言うか、いいですね、このバランス。
タレの甘み。
唐辛子の辛み。
全然方向性の違う味が、右と左からぐいぐい引っ張り合うような感じ。
そして鶏肉のうま味。
甘さ・辛さを両脇に抱えながら。豊かな美味しさをゆっくりと落としてくる。
あーーこっりゃビールススムわ♪(笑)
最後にタレ。
みち・・と湧き出す、衣にしみ込んだタレの甘み。
みりんの甘みですね。
豊潤な、そして濃厚な甘みがゆるゆると口の中に広がっていく。
鶏肉との融合感は抜群。
肉のうま味×タレの甘みが溶け合い混ざり合い、美味しさのボリュームをぐんぐんと膨らませる。
少量振りかけてある白ゴマの乾いた香ばしさもいいですね。
さー、ビールさんの登場!
当然出てくるわけですよ。
今回はキリンのラガービール。
揚げもの+ビール。
鉄板の組み合わせ。
中でもラガービールはパワーがあるのでね。
揚げものにピッタリです。
では早速ラガービールをぐびり。
ぐっと舌をつかむ苦み。
ラガー独特の太くてラフな香味がざざっと喉の奥まで流れ込んでいく。
味わい重く。
ずっしりとした麦のうま味は飲み応え抜群。
後味にまでがっしりとした余韻を残す。
では手羽先をがぶり、ビールをぐびり。
お肉から湧き出すうま味×うま味。
そこにざばっと流れ込むビール。
オイリーな鶏肉の味は一気に軽快さを増し。
伸びやかな美味しさが口の中をざっと駆け抜ける。
ビールは手羽の肉汁を取り込み。
ますます味の厚みを増していく。
どん!とビルドアップする味わいのボリューム!
かーーーー!!!
こりゃ止められんわ!
後はもー、むっしゃむっしゃのグビグビグビ。
食べて飲んで → 食べて飲んで、の繰り返し。
これを至福と言わず何と至福と呼ぶか!!??
あぁ恍惚♪
ごちそうさま。
コメントをする
自宅の最新記事一覧

Chateau Lynch Bages 2001
2022年03月22日
[Chateau Lynch Bages 2001]シャトー ランシュ・バージュほかほか暖かくなり、カラダもココロも快適・・・
カテゴリー:お酒

Chateau Calon-Segur 2001
2021年12月28日
[Chateau Calon-Segur 2001]シャトー・カロン・セギュールとある休日の真昼間。思う、強く思う。真昼・・・
カテゴリー:お酒

Chateau Marquis d'Alesme Becker 1998
2021年09月28日
[Chateau Marquis d'Alesme Becker 1998]シャトー・マルキ・ダレム・ベッカーとある休み・・・
カテゴリー:お酒


Chateau Lynch Bages 1997
2021年08月31日
[Chateau Lynch Bages 1997]シャトー ランシュ・バージュこの日はお休み。丸1日ぼーーーーーっとし・・・
カテゴリー:お酒

Chateau Mouton-Rothschild 1999
2021年08月17日
[Chateau Mouton-Rothschild 1999]シャトー ムートン・ロートシルトなんかね、飲みたい気分ね・・・
カテゴリー:お酒

Il Borro Pian di Nova 2006
2020年08月18日
[Il Borro Pian di Nova 2006]イル・ボッロ ピアン・ディ・ノヴァ性懲りもなくワインネタいきます・・・
カテゴリー:お酒

Chateau Pontet-Canet 2004
2020年08月04日
[Chateau Pontet-Canet 2004]シャトー ポンテ・カネ毎回とってもレスポンスの薄いワインネタ。しか・・・
カテゴリー:お酒

Bruno Desaunay-Bissey Echezeaux 2006
2020年07月21日
またもや押し入れワインネタです。イッちゃってるの確定してますからね。これ以上ボロボ・・・
カテゴリー:お酒

Domaine d'Eugenie Vosne-Romanee 2006
2020年07月07日
[Domaine d'Eugenie Vosne-Romanee 2006]ドメーヌ・デュージェニー ヴォーヌ・ロマネ本・・・
カテゴリー:お酒
- かつや 豚DX丼+豚汁
- CoCo壱番屋 ホロ肉ガーリック&ペッパーカレー
- はなまるうどん 柚子鬼おろしぶっかけ
- サブウェイ チーズサラダチキン
- なか卯 まぐろユッケ丼
- Joyfull 大分名物ニラ豚定食
- ケンタッキーフライドチキン ガーリックソースのオニオンフィレバーガー
- 大阪王将 鶏の唐揚げ定食
- 伝説のすた丼屋 㐂久好監修 十勝豚丼
- ココス ココスのハンバーグダブル
- 松屋 たっぷり海老のニューバーグソース
- すき家 ピリ辛明太マヨチーズ牛丼
- 餃子の王将 もやし炒め+餃子
- ミスタードーナツ ふんわりハートドーナツ ハニー&ザクザクカスタードフレンチ
- はなまるうどん ホタテ味噌バター
- やよい軒 大豆ミートのなす味噌と焼魚の定食
- ケンタッキーフライドチキン チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベール入り)
- Joyfull オムライス&かにクリームコロッケ+コーンスープ
- 吉野家 肉だく牛魯珈カレー+とん汁
- CoCo壱番屋 塩豚角煮ジンジャーカレー
- 2025年06月(2)
- 2025年05月(5)
- 2025年04月(4)
- 2025年03月(4)
- 2025年02月(4)
- 2025年01月(5)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(4)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(5)
- 2024年07月(4)
- 2024年06月(4)
- 2024年05月(5)
- 2024年04月(4)
- 2024年03月(5)
- 2024年02月(4)
- 2024年01月(4)
- 2023年(+)
- 2022年(+)
- 2021年(+)
- 2020年(+)
- 2019年(+)
- 2018年(+)
- 2017年(+)
- 2016年(+)
- 2015年(+)
- 2014年(+)