店主たみこの食べたおし的食日記

Chateau Tertre du Carlu 2012

2015年02月03日

シャトー テルトル・ド・カルリュ


またなんか急に寒くなって。
雪もちらほら。
寒いの苦手な私には地獄以外の何物でもなく。

 

まあ2月なのでね。
まだまだ寒いのは当然なんですが。
でも温かいに越したことはなく。

 

早く春が来ないかな。

年中常夏の国に住みたい。

 

とりあえず温かくなるまで大人しく引きこもってます・・ぶるぶる!

 

Chateau Tertre du Carlu 2012 アップ

[Chateau Tertre du Carlu 2012]
シャトー テルトル・ド・カルリュ

 

今回はワインネタ。

ボルドーワインです。

 

冬はやっぱ赤ワインですね。

夏は液温が上がるから酸がボケて美味しくないけど。

冬はシャープに引き締まって本来の美味しさが楽しめる。

 

冬は毎日が飲みごろです。

 

ではシャトー テルトル・ド・カルリュ、うきうきで飲みたおします。

 

Chateau Tertre du Carlu 2012 外観

 

色は黒味の強い深紫。

 

香りはプルーンや干しブドウなどの凝縮したブラックフルーツ、生き生きとした酸味を連想させるイチゴなどのレッドフルーツ、蜂蜜やメロンのニュアンスも。
生命感あふれるフルーツフレーバー。

 

アタックは澄んだ甘み。
朝摘んだばかりの冷たいフルーツを口の中で潰した時のような、清々しいトーン。

 

ボディはシャープでスリム。
口当たりから中盤、そしてフィニッシュまでクリアな果実味がきれいに走る。

 

タンニンは滑らか。
フレッシュな飲み口を邪魔しない、さらりとした舌触り。

 

後口にはキレのある酸がぴっと走る。
みずみずしく、躍動感に満ちた終わり。

 

ローストビーフ

[ローストビーフ]

 

はい、本日のおつまみ登場。

ローストビーフ様。

肉色がい~い具合にピンクですね~♪

 

一度ローストビーフ、自作したいな~なんて思っとりますが。

こんないい感じに焼けるかな?

まあ年内(?)には・・・(笑)。

 

ローストビーフをひと口

 

ではローストビーフをひと口。

 

肉質柔らか。
しっとりと舌に吸いつくような感触。

 

ぎゅっと噛むと真水のように澄んだ肉汁がじゅばっとあふれてくる。
緊張感あふれる透明な味わい。

 

後からふんわりロースト香が湧き上がってきますね。
こんがりとした、香ばしくて心地良いフレーバー。

 

ローストビーフとシャトー テルトル・ド・カルリュ

 

それではローストビーフを一切れ、むっちりとした食感とうま味を楽しんだところで、ワインをちびり。

 

いいですね!

 

ひと噛みごとに湧き出すビーフの軽快なうま味。
そのうま味の中に流れ込むワインはフルーツソースそのもの。
同じ方向を向いたふたつの味わいは、しっとりと溶け合いながら、一直線に口の中を駆け抜けていく。

 

そして何と言っても鮮度感の噛み合いが抜群!

 

ローストビーフのレアな質感。
ワインのフレッシュな果実味。
両者の生き生きとした味わいがぐんと弾みをつけ、一気に加速していく。

 

後味の伸びも素晴らしく。
いつまでも口の中に漂う爽やかな味の余韻。

 

やぁ~シアワセですわ、これわ♪

こんなに美味しい思いをできる今日という日に感謝!

 

シャトー テルトル・ド・カルリュとローストビーフ

 

ごちそうさま。





 

コメントをする

 

 

自宅の最新記事一覧

Chateau Lynch Bages 2001

2022年03月22日

[Chateau Lynch Bages 2001]シャトー ランシュ・バージュほかほか暖かくなり、カラダもココロも快適・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Calon-Segur 2001

2021年12月28日

[Chateau Calon-Segur 2001]シャトー・カロン・セギュールとある休日の真昼間。思う、強く思う。真昼・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Marquis d'Alesme Becker 1998

2021年09月28日

[Chateau Marquis d'Alesme Becker 1998]シャトー・マルキ・ダレム・ベッカーとある休み・・・

カテゴリー:お酒

常きげん 純米生詰ひやおろし

2021年09月07日

先日、イオンに買い物に出かけたらひやおろしの特設コーナーが目に入る。お、今年もそろそろそんな季節になったのか?早速ヨダレ・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Lynch Bages 1997

2021年08月31日

[Chateau Lynch Bages 1997]シャトー ランシュ・バージュこの日はお休み。丸1日ぼーーーーーっとし・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Mouton-Rothschild 1999

2021年08月17日

[Chateau Mouton-Rothschild 1999]シャトー ムートン・ロートシルトなんかね、飲みたい気分ね・・・

カテゴリー:お酒

Il Borro Pian di Nova 2006

2020年08月18日

[Il Borro Pian di Nova 2006]イル・ボッロ ピアン・ディ・ノヴァ性懲りもなくワインネタいきます・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Pontet-Canet 2004

2020年08月04日

[Chateau Pontet-Canet 2004]シャトー ポンテ・カネ毎回とってもレスポンスの薄いワインネタ。しか・・・

カテゴリー:お酒

Bruno Desaunay-Bissey Echezeaux 2006

2020年07月21日

またもや押し入れワインネタです。イッちゃってるの確定してますからね。これ以上ボロボ・・・

カテゴリー:お酒

Domaine d'Eugenie Vosne-Romanee 2006

2020年07月07日

[Domaine d'Eugenie Vosne-Romanee 2006]ドメーヌ・デュージェニー ヴォーヌ・ロマネ本・・・

カテゴリー:お酒