
焼き鳥
2014年11月21日

    
昼間は温かく。
夜間は寒い。
    気温のアップダウンが激しい季節。
こんな時期は体を壊しやすいので要注意。
    しっかりとした体調管理が必要です。
だけどね、大丈夫。
    わたくしは大丈夫。
    全然、全然~~~大丈夫。
だっても人生が壊れてるし。
    体壊れる以前の問題だし。
    崖っぷちというより、崖の下にいるし。
はあ~~~~・・・・。
いつかこの崖を這いあがれる日は来るのだろうか???
    

さ、美味しいもの食べますヨ♪
焼き鳥クン3種です。
右から順番に鶏もも、ぼんじり、鶏皮。
味付けは3本ともタレ。
お肉は照りのある肌色で、こんが~りきれいに焼けております。
ホントはネギマが1本欲しかったのですが。
例によって閉店直前の半額狙いで行くので、人気のネタは品切れが多く。
この日もネギマはありませんでした。
残念!!
それでは焼き鳥3種、片っ端から食べたおします。

鶏もも。
肉質さっくり。
    しっとりとした舌触りが実に心地よく。
    上品な脂がさらり湧き出す。
澄んだ味わいなんとも言えないほどみずみずしく。
    柔らかな美味しさが、流れるように喉の奥へと消えていく。
    

ぼんじり。
こちらはうま味満点♪
    皮からどっさりと湧き出す脂が強烈で。
    香ばしい味がとろとろと舌を舐める。
お肉の粘りも申し分なく。
    豊かな弾力感はもう文句なしの充実感。
炙りからくるフレーバーもいいですね。
    鼻の奥をすーっと気持ちよく抜けていく。

鶏皮。
ぷるんぷるんの質感。
    噛んで、噛んで、噛んで、噛んで、噛んで、噛んで、さらに噛んで(笑)。
    噛んでも噛んでも湧き出すしつこいうま味が素晴らしい♪
味わいの濃厚さもまた格別で。
    香ばしくハリのある味が口の中でぐんぐんと膨らんでいく。
皮自体から湧き出す甘みもいいですね。
    脂のうま味と溶け合いながら、豊かな美味しさがいつまでも後を引く。
    

では恒例のビールタぁーーイム!!!
    本日はアサヒのスーパードライさん。
    遠慮なくぐびっとひと飲み。
さーっと駆け抜けていく清涼感。
    迷いなく、一直線に伸びていくシャープな味。
    後味にすっと上ってくる清々しい青葉のような香味。
んーーーーースぅーーパぁーードぅーーラぁーーイイイイ!!!
やっぱタマランですわ♪

では焼き鳥ひと口、もぐもぐ噛んで、ビールをぐびり。
鶏のうま味がぱっと口の中で広がる。
    パリっとした香ばしい味わい。
そこにざっと流れ込むビール。
    植物系の爽やかな味わいは鶏の脂を一瞬で洗い流す。
    その瞬間、鶏肉の味がばっと重みを増す。
    お肉本来が持っている、力強い味の重量感。
後味には焼き鳥の焦げのフレーバーと、ビールの植物的なフレーバーが交わり、何とも言えない充実感あふれる余韻。
    あー幸せってのぁーこーゆーのをゆーんだなーという密かな喜び♪(笑)
焼き鳥+ビール、やっぱ最強ね!!

ごちそうさまー。
    
コメントをする
自宅の最新記事一覧
	Chateau Lynch Bages 2001
2022年03月22日
[Chateau Lynch Bages 2001]シャトー ランシュ・バージュほかほか暖かくなり、カラダもココロも快適・・・
カテゴリー:お酒
	Chateau Calon-Segur 2001
2021年12月28日
[Chateau Calon-Segur 2001]シャトー・カロン・セギュールとある休日の真昼間。思う、強く思う。真昼・・・
カテゴリー:お酒
	Chateau Marquis d'Alesme Becker 1998
2021年09月28日
[Chateau Marquis d'Alesme Becker 1998]シャトー・マルキ・ダレム・ベッカーとある休み・・・
カテゴリー:お酒
	
	
	
	Chateau Lynch Bages 1997
2021年08月31日
[Chateau Lynch Bages 1997]シャトー ランシュ・バージュこの日はお休み。丸1日ぼーーーーーっとし・・・
カテゴリー:お酒
	Chateau Mouton-Rothschild 1999
2021年08月17日
[Chateau Mouton-Rothschild 1999]シャトー ムートン・ロートシルトなんかね、飲みたい気分ね・・・
カテゴリー:お酒
	Il Borro Pian di Nova 2006
2020年08月18日
[Il Borro Pian di Nova 2006]イル・ボッロ ピアン・ディ・ノヴァ性懲りもなくワインネタいきます・・・
カテゴリー:お酒
	Chateau Pontet-Canet 2004
2020年08月04日
[Chateau Pontet-Canet 2004]シャトー ポンテ・カネ毎回とってもレスポンスの薄いワインネタ。しか・・・
カテゴリー:お酒
	Bruno Desaunay-Bissey Echezeaux 2006
2020年07月21日
またもや押し入れワインネタです。イッちゃってるの確定してますからね。これ以上ボロボ・・・
カテゴリー:お酒
	Domaine d'Eugenie Vosne-Romanee 2006
2020年07月07日
[Domaine d'Eugenie Vosne-Romanee 2006]ドメーヌ・デュージェニー ヴォーヌ・ロマネ本・・・
カテゴリー:お酒


- かつや 豚DX丼+豚汁
 - CoCo壱番屋 ホロ肉ガーリック&ペッパーカレー
 - はなまるうどん 柚子鬼おろしぶっかけ
 - サブウェイ チーズサラダチキン
 - なか卯 まぐろユッケ丼
 - Joyfull 大分名物ニラ豚定食
 - ケンタッキーフライドチキン ガーリックソースのオニオンフィレバーガー
 - 大阪王将 鶏の唐揚げ定食
 - 伝説のすた丼屋 㐂久好監修 十勝豚丼
 - ココス ココスのハンバーグダブル
 - 松屋 たっぷり海老のニューバーグソース
 - すき家 ピリ辛明太マヨチーズ牛丼
 - 餃子の王将 もやし炒め+餃子
 - ミスタードーナツ ふんわりハートドーナツ ハニー&ザクザクカスタードフレンチ
 - はなまるうどん ホタテ味噌バター
 - やよい軒 大豆ミートのなす味噌と焼魚の定食
 - ケンタッキーフライドチキン チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベール入り)
 - Joyfull オムライス&かにクリームコロッケ+コーンスープ
 - 吉野家 肉だく牛魯珈カレー+とん汁
 - CoCo壱番屋 塩豚角煮ジンジャーカレー
 

- 2025年06月(2)
 - 2025年05月(5)
 - 2025年04月(4)
 - 2025年03月(4)
 - 2025年02月(4)
 - 2025年01月(5)
 - 2024年12月(4)
 - 2024年11月(5)
 - 2024年10月(4)
 - 2024年09月(4)
 - 2024年08月(5)
 - 2024年07月(4)
 - 2024年06月(4)
 - 2024年05月(5)
 - 2024年04月(4)
 - 2024年03月(5)
 - 2024年02月(4)
 - 2024年01月(4)
 - 2023年(+)
 - 2022年(+)
 - 2021年(+)
 - 2020年(+)
 - 2019年(+)
 - 2018年(+)
 - 2017年(+)
 - 2016年(+)
 - 2015年(+)
 - 2014年(+)
 






