店主たみこの食べたおし的食日記

プルコギ丼

2014年06月14日

プルコギ丼


最近食欲旺盛でね。

暑いと、ただそれだけで体力消耗しますから。

お腹減りますね。

 

まあ寒きゃ寒いで、体が緊張するのかお腹すきますけどね。

 

適度な気温が一番ですね。

暑からず、寒からず。

快適に活動できる。

バリバリ動いて、お腹すく。

 

と言う訳で、季節問わずお腹ぺこぺこなワケです。

 

はいっ、食べましょ!

 

プルコギ丼 アップ

 

プルコギ丼、ドドンのド~~~ンを買ってきました。

 

プルコギ。

聞いたことのある単語だけど、冷静に考えたらどういうモノなのか知らない。

と言う事でちょいとググってみました。

 

「プルコギ」→ 韓国料理のひとつで、スライスした牛肉にタレをしみ込ませ、野菜と一緒に煮たり焼いたりしたもの

 

って感じみたいで。

なるほどね。

そう言われてそう見るとそう見えますね(笑)。

 

それでは韓国国民のソウルフード”プルコギ”、がつがつがつっと食べたおします。

 

プルコギ

 

まずはお肉。

 

弾力感・粘りたっぷりで、みっちりとした噛み心地。

 

味付けは甘く、辛く。
多分醤油ベースかな?のタレがしっかりしみ込んでて、お肉のうま味と溶け合いながら濃厚な味をしみ出してくる。
密に詰まった味の塊。


さらに脂身の味がまた格別で。
オイリーな甘みをとろ~と湧き出し、美味しさのボリューム感をグンとアップさせる。

 

いやこりゃ美味しい!
こんだけ濃いときっと合うね、ごはん!

 

プルコギをごはんと一緒に

 

ではそのごはんにお肉を乗っけて頬張る。

 

さらりと広がるごはんの澄んだ甘み。
ワンテンポ遅れてお肉の強い味がドンと追いかけてくる。
お肉の味は濃くて、重くて、でもごはんはさっくりと爽やかで。
ライトなごはんとヘビーなお肉の味わいのアップダウンが素晴らしくマッチ。

 

いやコレね、美味いですよ!
素敵に美味いですよ!

 

噛めば噛むほどに唾液で甘みが増し、お肉のうま味もずんずんと膨らんでくる。
お肉は柔らかく、ごはんは粘りたっぷり。
甘辛いタレもまた美味しさのスパイスとなって。

 

もう最高!
でも1個しかないのが残念。
あと2個食べられます(笑)。

 

 

と言う訳で、美味しすぎて逆に消化不良なプルコギ丼。

幸せスイッチ入りまくりでいただきました。

 

ごちそうさま~。





 

コメントをする

 

 

自宅の最新記事一覧

Chateau Lynch Bages 2001

2022年03月22日

[Chateau Lynch Bages 2001]シャトー ランシュ・バージュほかほか暖かくなり、カラダもココロも快適・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Calon-Segur 2001

2021年12月28日

[Chateau Calon-Segur 2001]シャトー・カロン・セギュールとある休日の真昼間。思う、強く思う。真昼・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Marquis d'Alesme Becker 1998

2021年09月28日

[Chateau Marquis d'Alesme Becker 1998]シャトー・マルキ・ダレム・ベッカーとある休み・・・

カテゴリー:お酒

常きげん 純米生詰ひやおろし

2021年09月07日

先日、イオンに買い物に出かけたらひやおろしの特設コーナーが目に入る。お、今年もそろそろそんな季節になったのか?早速ヨダレ・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Lynch Bages 1997

2021年08月31日

[Chateau Lynch Bages 1997]シャトー ランシュ・バージュこの日はお休み。丸1日ぼーーーーーっとし・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Mouton-Rothschild 1999

2021年08月17日

[Chateau Mouton-Rothschild 1999]シャトー ムートン・ロートシルトなんかね、飲みたい気分ね・・・

カテゴリー:お酒

Il Borro Pian di Nova 2006

2020年08月18日

[Il Borro Pian di Nova 2006]イル・ボッロ ピアン・ディ・ノヴァ性懲りもなくワインネタいきます・・・

カテゴリー:お酒

Chateau Pontet-Canet 2004

2020年08月04日

[Chateau Pontet-Canet 2004]シャトー ポンテ・カネ毎回とってもレスポンスの薄いワインネタ。しか・・・

カテゴリー:お酒

Bruno Desaunay-Bissey Echezeaux 2006

2020年07月21日

またもや押し入れワインネタです。イッちゃってるの確定してますからね。これ以上ボロボ・・・

カテゴリー:お酒

Domaine d'Eugenie Vosne-Romanee 2006

2020年07月07日

[Domaine d'Eugenie Vosne-Romanee 2006]ドメーヌ・デュージェニー ヴォーヌ・ロマネ本・・・

カテゴリー:お酒