シリカ水,霧島湧水,生活雑貨,通販,通信販売

霧島湧水 天然シリカ水

 

天然シリカ水でからだをリセット

 

「シリカ」は人体においては肌や髪、爪、骨などの組織形成に必須のミネラルとなります。
人間は生まれた時からシリカを保有しており、特に多く含まれているのは皮膚です。
シリカにはコラーゲンの生成を助ける働きがあり、コラーゲンのあるところには必ず存在しています。
普段の生活で肌のケアというとコラーゲンの摂取を優先しがちですが、コラーゲンを束ね、密度を上げるシリカこそ必要なのです。

そんなシリカを豊富にを含んでおり、その含有量は世界トップクラスなのが天然シリカ水!

毎日の美容と健康のサポートにオススメです。

 

こんな時、年齢の壁を感じてしまう事はありませんか?

・ファンデーションのノリが悪い

・トリートメントしても髪がパサつく

・肌が荒れやすい

・肌のかさつきがひどい

・実年齢より老けて見られる

・透明感がなくなってきた

 

それもそのはず、あなたの内側で変化は着々と進んでいるのです!

 

美容の必須アイテム『コラーゲン』を生成・補充する『シリカ』

健康な肌・髪・爪・骨に必要なコラーゲンの生成を助ける働きがある『シリカ』。

シリカは若い頃は体内に十分蓄えられていますが、年齢と共に大幅に減っていきます。

通常の食生活では体内に十分な量のシリカを摂取することは困難と言われています。

 

では年齢を重ねてからだと化粧品でごまかすしかないのでしょうか?

何か特別に薬やサプリで補うしかないのでしょうか?

 

シリカとは?

シリカの結晶そもそもシリカとは何でしょうか?

 

シリカとは、二酸化ケイ素もしくは二酸化ケイ素の物質で構成されている総称で、アンチエイジング効果があるとして注目されています。シリカと言われても耳慣れない人も多いかもしれませんが、実は自然界や私たちの体内にも存在するごく身近な成分です。地球上でもっとも多い元素は「酸素」ですが、次に重量が多いのは土や岩、植物、水などに含まれるシリカなのです。

 

「シリカ」は美容と健康のために、様々な働きをしています。

若々しい肌シリカは人体においては肌や髪、爪、骨などの組織形成に必須のミネラルとなります。人間は生まれた時からシリカを保有しており、特に多く含まれているのは皮膚です。シリカにはコラーゲンの生成を助ける働きがあり、コラーゲンのあるところには必ず存在しています。普段の生活で肌ケアと言うとコラーゲンの摂取を優先しがちですが、コラーゲンを束ね、密度を上げるシリカこそ必要なのです。

ところがシリカは年齢と共に減少していきます。0~1歳を100とすると、30~40代では半分以下に!そこで毎日飲むお”水”を変えるだけで必要なシリカを補えるのが天然シリカ水です。

シリカは食品や水など、水に溶けた状態で摂取して初めて体内のアミノ酸・有機酸と反応して、有機ケイ素として働いてくれるようになります。食品やサプリメントで摂るのに比べて飲料水でシリカを摂る事は、手軽な上に体内への吸収が良く、早く効果を期待できます。
天然シリカウォーターは豊富にシリカ(最大98.0mg/1L)を含んでおり、その含有量は世界トップクラスです。

 

九州霧島山系の広大なシラス台地で自然ろ過された「天然シリカ水」

「天然シリカ水」の水源地は志布志市が管理しています。

「天然シリカ水」の栄養成分

 

シリカ水は「硬度38」で”軟水”です。

[硬水とは]

水の中に含まれるミネラル類のうち、カルシウムとマグネシウムの合計含有量が指標です。簡単に言うとカルシウムとマグネシウムの含有量が比較的多量である水を”硬水”、少ないものを”軟水”と呼びます。乳幼児、高齢者には消化酵素・アレルギー対応等を考慮すると「40mg/L未満」が望ましいとされています。”軟水”は浸透が早く、吸水性に優れ、老廃物の排出がスムーズになります。

 

カルシウムとマグネシウムの含有量

 

シリカ水は「6.7」で”弱酸性ミネラルウォーターです

[ph値とは]

物質の酸性・アルカリ性の度合いを示す数値です。この値が低ければ”酸性”。ミネラルウォーターは一般的に「5~9」の範囲で、日本の水は「6.5~7.5」の範囲内であるものが多いです。健康面からは酸性・アルカリ性濃度の低い「6.0~7.5」が一番適していると言われています。

 

ph値

 

天然シリカ水には最大「98.0mg/1L」のシリカが含まれています

[シリカとは]

ケイ素の酸化物の事で、地殻の約60%を占めています。二酸化ケイ素・無水ケイ素等と呼ばれています。シリカは人体にとって非常に重要なミネラルで、必須性のある微量元素のひとつです。骨・関節・血液・皮膚・爪の健康のためにも大切な栄養素ですが、成人1人あたり1日10~40mgが消耗されています。若い時には私たちの身体の組織はたくさんの量のケイ素を摂取し続けます。このため柔軟性や弾力性に富み、柔らかな皮膚に覆われ、骨格は硬さを保っています。しかし加齢と共にケイ素レベルは落ちていき、乾燥肌・骨折しやすくなるといった状態になっていきます。

 

南九州霧島の自然

 

南九州霧島の地下水脈で出来上がった価値と歴史のある天然湧水

伝説の水「天然シリカ水」

「飲まずに通れぬ水がしたたる ~志布志にて~」と、俳人種田山頭火に詠われるほど、「天然シリカ水」は古くから美味しい水として知られています。

 

天然シリカ水が生成される土壌

 

伝説の水「シリカ水」は、南九州地方特有の広大なシラス台地で長年にわたり自然ろ過された清浄な湧水を、高性能の機械設備によりボトルに充填した大変安全なナチュラルミネラルウォーターです。カルシウム・マグネシウム等のミネラル成分の他、日本国内では数少ないシリカが豊富に含まれています。

 

安心安全・信用信頼・高品質のままの自然湧水をお届けします

高性能の機械設備により、高い品質管理を保持。

市による日々の運営・検査により、安心な湧水の水源地を管理しています。

高性能の機械設備

 

天然シリカ水製造工程

実績と経験によりレベルの高い検査基準をクリア

皆様からうれしいお声をいただきました






item メイン画像

霧島湧水 天然シリカ水 555ml×24本 ミネラルウォーター

こちらの商品は販売終了しました。

税込合計8,000円以上で送料無料






item メイン画像

霧島湧水 天然シリカ水 555ml×48本(24本×2ケース) ミネラルウォーター

こちらの商品は販売終了しました。

税込合計8,000円以上で送料無料



おすすめ商品

 

 

 

 

ソムリエ試験対策

 

 

Facebook

 

Twitter

 


 

 

 

 

 

 

 

Facebook

 

Twitter