店主たみこの食べたおし的食日記

吉野家 牛丼

2019年01月18日

吉野家 牛丼

 

この日は健康診断。
胃カメラ飲まされて。

 

おえーー!!!
おえーー!!!

 

臨死体験一歩手前とその先を思う存分往復し。

意識朦朧となりながら。

逃げるように病院を出る。

 

ふうぅぅぅぅ・・・・・。

 

このフラストレーション!
食って晴らしてやるーーー!!!!

 

と思うも、胃カメラ飲んだ当日は胃に優しい「消化の良いもの」「刺激のないもの」を食えとの指示。
こんな時こそガッツー!と食べたいけど、医師の指示には逆らえない。
じゃあなか卯でうどんでも食うかな?と一瞬考えたけど、どーーーにもなか卯な気分にならない。

 

消化の良いもの?刺激のないもの?うどん以外で?と考え。
ピーンとひらめいたのが、吉野家!
よし、今日は牛丼に決定!!(※注:牛丼が消化に良いかは謎)

 

って感じでやってきました、吉野家。
メニューは当然牛丼、当然大盛。
胃カメラで痛めつけられた胃を修復すべく。(※注:胃が修復されるかは謎)
食べたおします。

 

牛丼の牛肉

 

お肉はやんわり。
みずみずしくうま味たっぷり。
脂はぷるんと滑りよく。
甘い味わいがとろんと喉を濡らす。

 

やっぱいいですわ、吉野家の肉。
ここの肉って本当にブレない。
この味を食いに来たんだ~って気分を心から納得させてくれる安定の味。
甘み、うま味、食感、粘り。
どれも抜群のパフォーマンス。

 

さすが!吉野家!

 

牛丼の牛肉とごはん

 

そのお肉をごはんと一緒に。

 

ごはんはしとしと。
一粒一粒がみずみずしく、しっとりと伸び。
そこにたっぷりと降りかかった生卵。
とろとろの甘みがごはんに絡んで絡んで。

 

その甘いごはんにどん!と乗っかるやわやわお肉。
豊潤なうま味がどばどばと湧き上がり。
しみ出す肉の味!
そしてタレの甘み!
ごはん+生卵+肉+タレ、それぞれの味が互いに融合し合い。
噛めば噛むほど味が重なって重なって。
ずんずん美味しさのボリュームを増していく。

 

吉野家 みそ汁

 

とん汁。

 

具は長ネギ、玉ネギ、大根、ニンジン、レンコン、豆腐、そして豚肉。
とにかく具だくさんで。
「食べてる感」満点!

 

粒ひとつひとつは柔らかく、しかもしっかりと汁を吸ってて。
じゅく・・と湧き出す味噌の味がタマンナイ!

 

その味噌の濃度はやや濃いめ。
スパイシーな油がぴりっとアクセントになってて。
たっぷり具材と溶け合いながら、味の豊かさを大きく広げる。



完食。



吉野家の牛丼。
生まれて今までに一体何杯食べたか分からないけど。
やっぱこの味最高だわ♪

 

これで傷ついた胃も。
治った!

 

・・・はず!?(※注:胃が修復されたかは謎)



ごちそうさま。





 

[参考]

・牛丼(大盛):550円
・玉子:60円
・とん汁:190円

 






 

コメントをする

 

 

吉野家の最新記事一覧

吉野家 ねぎラー油月見牛とじ丼

2024年09月06日

円がじわじわ上がってますな。イイ事です。円が弱いと何でもかんでも高くなってしょうがない。特にガソリンな。リッター160円・・・

カテゴリー:食べ歩き

吉野家 親子丼

2024年05月31日

何で毎日こんなに時間ないのかねー?ホント忙しいんですわ、毎日毎日。削れる時間と言えば睡眠時間しかないから睡眠時間削りなが・・・

カテゴリー:食べ歩き

吉野家 肉だく牛黒カレー

2024年01月19日

今更ですが、わたくしようやく「SDカードデビュー」をいたしまして。SDカードについては以前から気にはなってたけどCDで間・・・

カテゴリー:食べ歩き

吉野家 焦がしねぎ焼き鳥丼

2023年05月12日

高い・・。なんでもかんでも高い・・。ガソリンなんてレギュラー160円が当たり前だからね、ありえん。大昔みたいにリッター8・・・

カテゴリー:食べ歩き

吉野家 スタミナ超特盛丼

2022年12月23日

寝てない。マジ寝てない。寝てるヒマないんスよ、全然。アレやらコレやら片付けものして、気付いたら深夜1時過ぎ。起きるの5時・・・

カテゴリー:食べ歩き

吉野家 牛すき丼

2022年11月04日

仕事が終わってケンタッキーへ。この日はなん~だかチキン気分、だったんだけど・・・なぜか店の前大行列。なんでや!?並ぶの嫌・・・

カテゴリー:食べ歩き

吉野家 にこるんの牛丼

2022年06月17日

最近暑ぅ~なって。疲れる。普通に息してるだけで疲れる。暑いのイヤじゃ・・・・(疲)。そんな暑さヒーヒー状態を和らげるべく・・・

カテゴリー:食べ歩き

吉野家 カリガリ肉だく牛カレー

2022年01月14日

凍える。凍える。朝から凍える。・・・・・サイフの中も凍える・・・。(←?)そんなブルブルモードを解消すべくメシへ。わさわ・・・

カテゴリー:食べ歩き

吉野家 黒毛和牛重

2021年08月27日

なんやら噂を聞きつけまして。吉野家でおもろい限定をやっとると。その名も”黒毛和牛重”。本来は国会議事堂内にある永田町一丁・・・

カテゴリー:食べ歩き

吉野家 牛焼肉丼

2021年04月02日

すっかり暖かくなり、ストーブなしでも過ごせる日が多くなり、快適。こう過ごしやすいと。ハラが減る!!(←謎)という事で、吉・・・

カテゴリー:食べ歩き